発電所のセキュリティは万全ですか?

発電所設備における盗難事件の増加

ここ数年発電所における盗難事件が多発しています。人里離れた場所に設置していることが多いため、夜は暗闇にまぎれて犯人達は夜中誰からも監視されることなくパネルやケーブル、エアコンの室外機等を盗んでいきます。周囲をフェンスで囲ったくらいでは犯人に簡単に突破されてしまいます。
発電所オーナーの多くは発電量の遠隔監視はしっかり対応しておりますが、設備自体の監視は何も対策をせず放置しているのが現状で、気づいたときには既に犯人は遠くへ逃亡しており捕まえることもできず泣き寝入りしてしまうことがほとんどです。一年中ほぼ無人の発電所では犯人はそこに付け込んでやりたい放題荒らしまわっています。
 

発電所防犯の重要性

施設内の火災、盗難等の予防、事故防止、不測の事態への対応、敷地内の巡視等の防犯対策は20年運営する上で重要な事項です。仮に盗まれた資材によって何日も売電ができない状態が続くと収入にも影響してきます。盗難にも様々なケースが存在するため、なにが一番効果があるとは言い切れませんが、早期発見を第一に考えた防犯対策をおすすめ致します。
 

防犯対策について

防犯カメラ
日中以外にも夜中に監視できる暗視付きがお勧めです。

赤外線センサー
敷地内に何者かが侵入した時にセンサーに触れると警報の知らせが入ります。但し、人以外にも動物や異物にも反応してしまうのが欠点です。


赤外線センサーと連動して敷地に侵入した時点で大きな音が鳴るようにして、防犯効果を高めます。

フラッシユ(光)
赤外線、音、防犯カメラとともに連動して更なる防犯効果を高めます。

反射板
夜中に車のライトが当たると反射することで、犯罪を躊躇させます。

警備会社への通報システム
警備会社は予算に応じて上記のサービスをトータルコーディネートできますので、ぜひ一度ご相談ください。
 

ALSOK(綜合警備保障株式会社)のご紹介

セキュリティの強化が必然とされる昨今、発電所の防犯対策をしたい企業様に最適な、ALSOKのセキュリティ商品・サービスをご紹介します。オフィスや店舗、ビル、テナントなどでのオンラインセキュリティから、各種防犯・防災商品の販売まで、ベスト・セキュリティを追求するラインアップで、施設の規模・ご予算に応じたセキュリティプランをご提案します。

オンラインセキュリティのガードシステム
金庫に限定した警備から、テナントビル全体を警備まで、施設の規模に応じて、最適なオンラインセキュリティをご提案します。

 
防犯カメラ・監視カメラ
ALSOKの防犯(監視)カメラシステムは、カメラシステムのベストを追求!ローカルカメラ、ネットワークカメラの設置から延長保証サービスまで、ALSOKだからできるトータルサポート。

各種サービスお問合せ

氏名※必須
会社名
E-mail※必須

電話番号※必須

郵便番号
住所
お問合せサービス(選択)
内容